【ソロキャンプ】キャンプ用にチェア購入!
皆さんこんにちは、たびゅうどのガヤさんです。
今回は、ソロキャンプ用の小さな椅子を買ったので、そちらをレビューしていきたいと思います。
買ったのはMoonLenceというメーカーのアウトドア用折りたたみチェアです。
早速開封してみた
セット内容はこんな感じでした。
- 収納用バッグ
- 座面シート部分
- フレーム部分
- 取扱説明書
この形の椅子で一番有名なのは「ヘリノックス」というブランドのチェアワンというシリーズ。
今回購入したアウトドアチェアは形状が非常に似ています。機能的な違いはこんな感じ
MoonLence アウトドアチェア | Helinox チェアワン | |
重量 | 890g | 890g(総重量960g) |
使用時のサイズ | 高さ67cm × 横55cm × 奥行61cm | 高さ66cm × 横52cm × 奥行50cm |
収納袋のサイズ | 高さ13cm × 横35cm × 奥行9cm | 高さ12cm × 横35cm × 奥行10cm |
座面生地 | 600Dオックスフォード布 | ポリエステル |
フレーム素材 | A7075アルミニウム合金(超々ジュラルミン) | オリジナル合金 TH72M |
耐荷重 | 150kg | 145kg |
価格 | 2799円(Amazon参考) | 12000円(Amazon 参考 ) |
ヘリノックスのチェアワンは今回購入したアウトドアチェアに比べて数字上は若干小ぶりですね。
今回のMoonLenceのアウトドアチェアを選んだ理由は価格と耐荷重。
今までも椅子を何個か壊してしまった経験のあるガヤさんとしては一番気になるポイントでした。150kgまで耐えられるのであればおそらく安心でしょう。
実際に使ってみよう
袋から取り出したフレームを持ち上げていると、カチカチと継ぎ目部分がはまっていって椅子の形になっていきます。
くみ上げようとしなくても、ほとんどゴムの力だけで椅子の形になってくれました。(たまたまかもしれませんが……)
続いて座面部分をフレームに付けていきます。
座面シートの上下の見分け方としては、紐が付いている方向が上部になるようです。
まずは座面(下部分)からフレームに取り付けます。4つ角の袋状になっている部分にフレームの先端部分を差し込んでいきましょう。
続いて背面部分もフレームに取り付けていきます。
この際に上部に取り付けられた輪っか状の紐を引っ張ると楽に取り付けができます。
これで、椅子自体は完成です。
座面シートの両サイドにはサイドポケットが付いており、スマホや蓋のある飲み物などなら入れることができるようになっています。
アウトドアチェアを使う際に置き場所に困る収納袋ですが、このタイプのアウトドアチェアの場合は座面下部に取り付けるようになっています。
ポケット替わりになる上、収納袋を無くさなくなるので非常に便利ですね。
早速座ってみた
早速組み立てたアウトドアチェアに座ってみました。
高さが無いので、体全体を椅子に預ける形になりますが、結構楽です。
注目したい部分としては、脚先の形状。
脚先が広くなっていることで柔らかい地面に潜らないようになっているみたいです。
片付けは組み立てと逆工程です。
座面シートを外す部分以外には力が要りませんし、フレームを畳んだ後に縛っておけるバンドも付いているので片付けも非常に簡単です。
組み立て・片付けの手間だけを考えれば、アームレスト部分にドリンクホルダーの付いた一般的なアウトドアチェアの方が早いかもしれませんが、収納サイズが全然違います。
非常にコンパクトに収納することができるので、ツーリング時・キャンプ時でも持ち運びがとても楽になりますね。
もう一つ、気になる椅子を買っていたガヤさん
実はもう一つ。気になる椅子を買ってみていました。
空飛ぶ円盤のような形、『SPAUKEY 伸縮式アウトドアチェア』という椅子です。
私はAmazonで二千円強で購入しました。
仕様はこんな感じ。
SPAUKEY 伸縮式アウトドアチェア | |
サイズ | 直径25 cm 高さ6.5 cm~46 cm |
素材 | ポリプロピレン |
重量 | 1.2kg |
耐荷重 | 180kg |
耐荷重はまさかの180kgとの事。これが本当なら安心して使えそうです。
踏み台替わりにもできるかも…。
使い方は非常に簡単。座面部分を引っ張り上げて右に回すと固定。
引っ張りながら左に回すとロックが外れて畳めるようになります。
とても簡単で面白い。
実際に座ってみましたが、しっかりしていて安定感がありました。
普通に腰掛けるのであれば大人の男性が座ってもびくともしません。
続いて高さを変えて座ってみました。
キャンプではローテーブルなどを使用することが多いので、作業のしやすい高さに調節できる点は面白いと思います。
電球とかの取り換えをしたい時って、こういった椅子の上に乗りがちですよね。
そう思って僕も踏み台にして乗ってみました。少し揺れた気もしましたが大丈夫でした。
でもちょっと怖いかも……。
ただ一点、椅子利用の注意事項があり、体重をかけた状態で椅子をぐにゃぐにゃさせてはいけないとの事。
中心部分でバランスよく重みを支えることはできても、どこか一点に集中して重みがかかってしまうと壊れてしまうということでしょう。
素材を考えれば仕方がないことかもしれませんね。
どちらも壊れることなく使えたので買っても損はないかも!
今回は二つの椅子をご紹介しました。
どちらもAmazonの格安チェアでしたが、ちゃんと使うことができそうです。
折りたたみチェアってあると非常に便利ですよね。
アウトドアシーンでもそうですが、車に積んでおくと役立つことが結構あります。
後半でご紹介した SPAUKEY の『伸縮式チェア』なんかは家の中で使うのもアリかもしれません。
踏み台代わりにも使えそうです。
またキャンプ道具を揃えつつ、ソロキャンプの様子も公開していきたいと思います。今回のチェアの長期レビューもお楽しみに!
今回登場した商品
【 前の記事 】« 【ソロキャンプ】Amazonで買った格安バーナーとColeman(コールマン)シングルバーナー 100℃まで到達時間を競争させてみた!
この記事をSNSでシェア