【キャンプ飯】夏キャンプで食べたくなる冷製パスタ3種!
![](https://tabyudo.jp/wp-content/uploads/2021/09/06068a5eac32568f58d7f6a9facc4dd9.jpg)
皆さんこんにちは、たびゅうどのガヤさんです。
![【キャンプ飯】夏キャンプで食べたくなる冷製パスタ3種!](https://tabyudo.jp/wp-content/uploads/2021/09/3syuruimen_1-1080x608.jpg)
最近、毎日暑いしキャンプに行っても暑いしで嫌になっちゃいますよね。
あんまり暑いと食欲も落ちてしまいます。
ということで、今回は夏キャンプで食べたくなる冷製パスタを3種類作っていきます。
主役を先に下準備
![【キャンプ飯】夏キャンプで食べたくなる冷製パスタ3種!](https://tabyudo.jp/wp-content/uploads/2021/09/3syuruimen_2-1080x608.jpg)
今回は、冷製パスタ1.3mmとそうめんを用意したので料理をする前に先に茹でて冷やしてすぐに使えるように準備していきます。
![【キャンプ飯】夏キャンプで食べたくなる冷製パスタ3種!](https://tabyudo.jp/wp-content/uploads/2021/09/3syuruimen_27-1080x608.jpg)
そうめんの場合は沸騰したお湯が入った鍋にそうめんを入れて数分間茹でて、パスタの場合は沸騰したお湯が入った鍋に塩を少々振りかけてパスタを入れて6分間茹でていきます。
![【キャンプ飯】夏キャンプで食べたくなる冷製パスタ3種!](https://tabyudo.jp/wp-content/uploads/2021/09/3syuruimen_28-1080x608.jpg)
そうめんもパスタも茹で上がったらお湯から引き上げて冷やすために水で洗います。
![【キャンプ飯】夏キャンプで食べたくなる冷製パスタ3種!](https://tabyudo.jp/wp-content/uploads/2021/09/3syuruimen_5-1080x608.jpg)
ある程度水で洗ったらジップロックにそれぞれ入れて、氷と共にクーラーボックスに入れて更に冷やしていきます。
1品目:トマトと大葉の和風カッペリーニ
使う材料
- そうめん……1束
- トマト……1個
- 大葉……5枚
- ごま油……大さじ1
- みりん……大さじ1
- 醤油……大さじ1
作り方
![【キャンプ飯】夏キャンプで食べたくなる冷製パスタ3種!](https://tabyudo.jp/wp-content/uploads/2021/09/3syuruimen_6-1080x608.jpg)
![【キャンプ飯】夏キャンプで食べたくなる冷製パスタ3種!](https://tabyudo.jp/wp-content/uploads/2021/09/3syuruimen_7-1080x608.jpg)
①トマトをさいの目に切って、大葉は5枚共細長くなるように細かく切ります。
![【キャンプ飯】夏キャンプで食べたくなる冷製パスタ3種!](https://tabyudo.jp/wp-content/uploads/2021/09/3syuruimen_8-1080x608.jpg)
![【キャンプ飯】夏キャンプで食べたくなる冷製パスタ3種!](https://tabyudo.jp/wp-content/uploads/2021/09/3syuruimen_9-1-1080x608.jpg)
②切ったトマトと大葉をボウルに入れて、ごま油・醤油・みりんを全て大さじ1加えてスプーンで軽く混ぜます。
![【キャンプ飯】夏キャンプで食べたくなる冷製パスタ3種!](https://tabyudo.jp/wp-content/uploads/2021/09/3syuruimen_10-1080x608.jpg)
③冷やしていたそうめんをボウルの中に入れて全ての材料・調味料が満遍なく混ざるようにお箸でかき混ぜたら完成。
![【キャンプ飯】夏キャンプで食べたくなる冷製パスタ3種!](https://tabyudo.jp/wp-content/uploads/2021/09/3syuruimen_11-1080x608.jpg)
2品目:トマトとツナの冷製パスタ
使う材料
- 冷製スパゲッティ……80g
- トマト……1個
- 水菜……1株
- ツナ缶……1缶
- レモン汁……大さじ2
- おろしニンニク……小さじ1/4
- オリーブオイル……大さじ3
- 塩コショウ……少々
作り方
![【キャンプ飯】夏キャンプで食べたくなる冷製パスタ3種!](https://tabyudo.jp/wp-content/uploads/2021/09/3syuruimen_12-1080x608.jpg)
![【キャンプ飯】夏キャンプで食べたくなる冷製パスタ3種!](https://tabyudo.jp/wp-content/uploads/2021/09/3syuruimen_13-1080x608.jpg)
①トマトをさいの目に切って、水菜はざく切りに切ります。
![【キャンプ飯】夏キャンプで食べたくなる冷製パスタ3種!](https://tabyudo.jp/wp-content/uploads/2021/09/3syuruimen_14-1080x608.jpg)
![【キャンプ飯】夏キャンプで食べたくなる冷製パスタ3種!](https://tabyudo.jp/wp-content/uploads/2021/09/3syuruimen_15-1080x608.jpg)
②切ったトマトと水菜をボウルに入れて、ツナ缶を開けて油ごと混ぜます。
その後にオリーブオイル大さじ3、レモン汁大さじ1、おろしニンニク小さじ1/4、塩コショウ少々を入れてスプーンで軽く混ぜます。
![【キャンプ飯】夏キャンプで食べたくなる冷製パスタ3種!](https://tabyudo.jp/wp-content/uploads/2021/09/3syuruimen_16-1080x608.jpg)
③冷やしていたパスタをボウルの中に入れて全ての材料・調味料が満遍なく混ざるようにお箸でかき混ぜたら完成。
![【キャンプ飯】夏キャンプで食べたくなる冷製パスタ3種!](https://tabyudo.jp/wp-content/uploads/2021/09/3syuruimen_17-1080x608.jpg)
3品目:ツナと青じその冷製パスタ
使う材料
- 冷製スパゲッティ……80g
- ツナ缶……1缶
- 大葉……10枚
- オリーブオイル……小さじ2
- めんつゆ……大さじ2
- レモン汁……大さじ1
- ブラックペッパー……適量
作り方
![【キャンプ飯】夏キャンプで食べたくなる冷製パスタ3種!](https://tabyudo.jp/wp-content/uploads/2021/09/3syuruimen_18-1080x608.jpg)
①大葉を10枚共細長くなるように細かく切ります。
![【キャンプ飯】夏キャンプで食べたくなる冷製パスタ3種!](https://tabyudo.jp/wp-content/uploads/2021/09/3syuruimen_19-1080x608.jpg)
![【キャンプ飯】夏キャンプで食べたくなる冷製パスタ3種!](https://tabyudo.jp/wp-content/uploads/2021/09/3syuruimen_20-1080x608.jpg)
②ボウルにツナ缶を脂ごと全部入れて、めんつゆ大さじ2、レモン汁大さじ1、オリーブオイル小さじ2、ブラックペッパーを少々入れて軽くかき混ぜます。
![【キャンプ飯】夏キャンプで食べたくなる冷製パスタ3種!](https://tabyudo.jp/wp-content/uploads/2021/09/3syuruimen_21-1080x608.jpg)
③冷やしていたパスタをボウルの中に入れて全ての材料・調味料が満遍なく混ざるようにお箸でかき混ぜたら完成。 僕は盛り付けの時に切った大葉を乗せてみました。
![【キャンプ飯】夏キャンプで食べたくなる冷製パスタ3種!](https://tabyudo.jp/wp-content/uploads/2021/09/3syuruimen_22-1080x608.jpg)
作った料理を実食
![【キャンプ飯】夏キャンプで食べたくなる冷製パスタ3種!](https://tabyudo.jp/wp-content/uploads/2021/09/3syuruimen_23-1080x608.jpg)
まずは、1品目「トマトと大葉の和風カッペリーニ」から食べていきます。
ちなみに、カッペリーニっていうのは細い麺のことみたいですよ。
とっても美味しいです!和風だし冷製というのもあってサッパリしていて食べやすいです。
1番初めに作ったので少し麺が伸びちゃっている感じがしますが、それでも美味しいです!
![【キャンプ飯】夏キャンプで食べたくなる冷製パスタ3種!](https://tabyudo.jp/wp-content/uploads/2021/09/3syuruimen_24-1080x608.jpg)
次に、2品目「トマトとツナの冷製パスタ」をいただきます。
水菜のシャキシャキ感もあって美味しい!
ツナが入っているのでこってりしているのかと思っていたんですが、レモン汁が良い仕事をしてくれているのかサッパリしています。
僕的には好きな味です!
![【キャンプ飯】夏キャンプで食べたくなる冷製パスタ3種!](https://tabyudo.jp/wp-content/uploads/2021/09/3syuruimen_25-1080x608.jpg)
最後に、3品目「ツナと大葉の冷製パスタ」をいただきます。
大葉が口の中に広がってツナとの相性も良く美味しい!
夏キャンプだとガヤさん的にはツナと大葉の冷製パスタがオススメです。
まとめ
![【キャンプ飯】夏キャンプで食べたくなる冷製パスタ3種!](https://tabyudo.jp/wp-content/uploads/2021/09/3syuruimen_26-1080x608.jpg)
今回は3種類の冷製パスタを作って食べてみました。
今回作ってみて思ったんですが、トマト・大葉・シーチキンがあれば大体の冷製パスタが上手に美味しく作れることがわかりました。
また、作り方も麺を茹でて冷やして具材を和えるだけで冷製〇〇になりますから、暑くて食欲がわかない時でも冷製パスタならキャンプでも簡単に作れてキャンプ自体も楽しくなるのではないかなと思います。
もし良かったら作ってみてください!
【 前の記事 】« 【キャンプ飯】焚火で炊く、兵式飯盒コーンバター炊き込みごはんとポトフを同時に作ってみた
【 後の記事 】コンビニ食材と100均グッズだけでキャンプ飯&インスタ映えにチャレンジ »
この記事をSNSでシェア